ファイナルファンタジーXI
FAQ検索

FAQ番号: 12650
FAQカテゴリ: [ゲーム/コンテンツ内容]
FAQサブカテゴリ: [ルール&ポリシー/利用規約]

ゲーム内での詐欺行為について教えてください。

ゲーム内での詐欺行為とは、ゲーム内で交わされたアイテム売買の約束を破るなどして、相手からアイテムやギルを騙し取ることを指します。

「詐欺に遭わないために」

●自衛の意識を持ちましょう
・ 相手は信用できる人ですか?よく知らない人ではないですか?
 また、その話に怪しい点はないか、うまい話ではないかをよく考えましょう。
 現実世界と同じで、おかしい話に近づかないことが一番の自衛策です。
・詐欺行為が確認できた場合、GMは加害者のアカウント(集団で行っている場合には関係者全員)に行動に応じたペナルティを科し、詐欺によって得たアイテム・ギルなどの利益はすべて没収します。
 没収したアイテム・ギルなどの利益はできるかぎり被害者に還元します。
 ただし、GMの調査で、トレードや宅配など取引のデータが確認できない場合は、アイテム・ギルを還元できません。
 まずは詐欺に遭わないようにすることが大切です。

●注意すべきケース / 取引してはいけないケース
・約束のアイテムやギルなどを、同時に受け渡しをしないケース(あとで返す、など)
・アイテムなど物品を伴わないものを対象にしたやりとり(○○の手伝い、ロットの権利、など)


「詐欺に遭ったら」

●GMコールで対応できること
 詐欺に遭ったと思ったら、ゲーム内からGMコールをしてください。
 GMは被害の内容を伺い、会話ログやトレードのログなどから詐欺の事実を確認します。
 詐欺の事実が確認できたら、加害者へは相応のペナルティを科します。
 また、加害者が詐欺で得たアイテムやギルを所持していた場合には没収し、被害者に還元します。
 ただし、GMの調査で、トレードや宅配など取引のデータが確認できない場合は、アイテム・ギルを還元できませんのでご了承ください。

●GMコールでGMにお知らせいただきたい こと
GMはうかがった内容をもとに事実確認を行いますので、GMコールの際に次の内容をお知らせください。
・相手のキャラクター名(複数の場合はすべて)
・発生日時
・本来の約束の内容
・実際に行われた取引(事件の顛末)
・関係するアイテム名、ギル額

●詐欺に関する対応期限
 GMが会話ログやトレードログをもとに調査ができるのは1週間です。
 詐欺に遭ったと思ったらできるだけ早くGMコールをしてください。